MBS(毎日放送)

海で『ぷよっとキレイ』でも絶対触らないで!関西でも猛毒クラゲ「カツオノエボシ」が増加中

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 夏本番を迎え、今年こそ海に行こう!と決めている人も多いのではないでしょうか。ただし、危険な生き物に注意です。

 神戸市須磨区の須磨海水浴場は今年、3年ぶりの海開きとなりました。

 (訪れた人)
 「めっちゃ、たのしい」
 「はじめは冷たかったですけど、すごく気持ちいいです」

 待望の海開きとあって週末には家族連れなど多くの人でにぎわっているのですが、この夏、この須磨海岸で“猛毒生物”が見かけられています。須磨海岸に突如現れた危険生物、それは『カツオノエボシ』です。

 カツオノエボシはクラゲの仲間で、日本では太平洋側でよく見られ、カツオが到来する時期に黒潮に乗ってやってきます。烏帽子の形に似ていることから名前がついたそうで、体長は5cm程度。長い紐のようなものが繋がっています。ぷよっとしていて思わず触ってしまいたくなるような見た目ですが、毒性が強く、刺されると激しい痛みに襲われ、最悪の場合は死に至ることもあるといいます。

 そのため神戸市は見つけても決して触らないよう注意を呼び掛けています。神戸市によりますと、須磨海岸では毎年2~3個体が確認される程度だといいますが、今年は7月初めにたった1週間で6個ものカツオノエボシが確認されるなど急増しています。さらに関東のビーチでも大量に見つかるなどカツオノエボシは各地で増殖しているとみられています。

 7月8日、記者は須磨海岸で約2時間ほど見て回りましたが、確認はできませんでした。カツオノエボシは波打ち際などで海藻に紛れた状態で見つかることが多いといいます。

 (訪れた人)
 「怖いです。嫌ですよね。見た目はきれいやけど注意してね、触ったらあかんなとかね。僕らは知っているけど、お子さんとかは大変かも。知らないで触りますやん」
 「あー看板が出ていましたね。心配と言えば心配ですけど、(孫は)怖がりなので珍しいものにはあまり手を出さないと思います」

 須磨海水浴場では放送による注意喚起や張り紙のほか、ライフセーバーが巡回するなどして警戒を強めています。

 (神戸市港湾局海岸防災課 河原正夫課長)
 「注意喚起の看板を海岸内に10か所置かせていただいています。これ変だなと思ったら近くのライフセーバーに声掛けいただいて、決して触らないようにお願いします。3年ぶりの海水浴場ということでコロナ対策・安全対策をしっかりやって運営していきたいなと思っております」

【もしもカツオノエボシに刺されたときの対処法 ※日本ライフセービング協会によると】
▼触手が見て確認できるなら触手を抜く
・素手はNG
・手袋やピンセットなどを使用すること

▼触手が取り切れないときは海水で洗い流す
・真水や酢はNG

はれたり痛みが続いたりするようなら医療機関を受診してください。

2022年07月26日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

かつて不登校だった女子生徒...高校で写真部に入り神戸市のビッグプロジェクトに参加「少しでも社会の一部になれてうれしい」 "自分と向き合った経験"を生かしシャッターを切る!

2025/02/03

将棋中継を視聴し「棋譜」を再現 リアルタイムでライブ配信→配信停止 賠償求めた「将棋ユーチューバー」が逆転敗訴「自由競争の範囲を逸脱」大阪高裁

2025/02/02

「いちごビュッフェでホテルの格が決まる」今年も高級ホテルが熾烈な戦い!『キラキラのギャル文化スイーツ』『自分だけのいちごパフェ』『甘×辛で無限に食べられるビュッフェ』あなたはどれを選ぶ?

2025/01/31

【カツめし】極寒でも大行列!具材たっぷり屋台ラーメン 奈良・天理市「彩華ラーメン屋台」

2025/01/31

家を建てるヒントは『アスパラ』!?約10坪の狭小空間に「吹き抜けダイニング」「野球練習ができるリビング」など16もスペースがある家【住人十色】

2025/01/31

ひたすら試してランキング『チキンカレー』超人気店の店主が「お店で1500円出せる」と大絶賛の1位は?「甘辛ループでいくらでも食べられる」商品も!ハイレベルな"過去一番の激戦"【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/01/30

「余命1年半」がんと闘うピアニストが"残された時間"懸けて挑む『みんなで歌う第九』 同じ境遇の人に「病気と闘いながら好きなことやってるよって発信したい」

2025/01/29

「社交ダンスに救われた」最愛の妻を亡くし何も手につかない日々...耳にしたのは大音量の『タンゴの名曲』 77歳のダンサーが"家族をテーマ"に娘と大会で踊る!新技『片手リフト』は決まるか!?

2025/01/29

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook