MBS(毎日放送)

『ランドセルのサブスク』子どもが欲しい「真っ白」も「レインボー」も飽きてもOKかも?親の心情「買うのは勇気いる」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 まもなく来年度がスタートします。そんな中、ランドセルのサブスクリプションが登場しました。どんなサービスなのか?利用者にも話を聞きました。

ランドセルの平均購入価格は年々値上がり

 高島屋大阪店に設けられたランドセル売り場。リボンでアレンジできるものや、人気の特急「ラピート」をあしらったものなど、約100種類のランドセルが並びます。値段は3万円台から10万円近いものまで。メーカーなどでつくるランドセル工業会によりますと、去年小学校に入学した児童のランドセル購入価格の平均は5万6425円。4年前に比べて4000円以上高くなっているということです。

 (来店客)
 「高いなと思います。ラン活が早くなっているのと、いい商品から売れていくと思うので少しでもいいものを、と思って」

月額990円~!かばんメーカーが『ランドセルのサブスク』

 年々値上がりするランドセル。そんな中で新しい動きが。大阪のかばんメーカー「コクホー」が定額で好きなランドセルを選べるサブスクリプションを始めました。プランに応じて月額990円~3850円(税込み)で、最大250種類の中から選べます。最短で1か月に1回、別のランドセルに交換できて、利用中に気に入ればそのまま買い取れるほか、3年間同じプランを継続して利用すればランドセルがプレゼントされます。

 (コクホー 庄山理恵専務)
 「購入という概念はいったん取り払っていただいて、利用を楽しんでいただく、体験していただくことを提供しようと思いました」

 新サービスを始めた背景には、リュックサックなどを採用する小学校が増えたことや、重いなどの理由でランドセルを敬遠する傾向もあるため、まずは手にとってみてもらおうという思いがあります。今年2月のサービス開始以降、すでに200件の申し込みがあり、このうち4割は今年4月に小学校に入学する新1年生でしたが、残りの6割は2つ目のランドセルとして利用する人だということです。

汚れが気になる白色も「サブスクならOK」

 春から3年生になる宮野ひなたちゃん(7)も利用者の1人。祖母に買ってもらったピンクのランドセルに加えて、今年2月から『真っ白なランドセル』をサブスクサービスで借りています。

 (ひなたちゃん)
 「リボンも中もかわいいねん。こんな柄でここが気に入ってる」

 ご機嫌な様子です。親としては白は汚れが気になったりすぐ飽きてしまったりするのではと躊躇してしまうところですが「サブスクならOK」というわけです。

 弟の蒼空くん(4)は4月から幼稚園の年中ですが、そろそろランドセル探しについて考え始めているといいます。

 (お母さん)「どんなランドセルがほしい?」
 (蒼空くん)「レインボー」
 (お母さん)「レインボーがいい?」

 想定外の希望にお母さんも驚きを隠せません。

 (お母さん 宮野春奈さん)
 「本人が気に入ったものが一番かなと思うんですけど、やっぱりレインボーのランドセルを買うとなると、結構勇気がいるなと思うんですよ。6年間使うものだし」

 と、本音も。

 ただサブスクなら希望をかなえてあげられるかもと話します。

 (お母さん 宮野春奈さん)
 「毎月料金はかかってくるんですけど、ランドセルを分割して払っているイメージかなと思う。(入学準備で)出費がかさむ時期だと思うので、その時にサブスクを利用できるのはありがたい」

 少子化により先細りが懸念されるランドセルメーカーが打ち出したラン活の新しい選択肢。サブスクスタイルは定着するのでしょうか。

2023年03月16日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

かつて不登校だった女子生徒...高校で写真部に入り神戸市のビッグプロジェクトに参加「少しでも社会の一部になれてうれしい」 "自分と向き合った経験"を生かしシャッターを切る!

2025/02/03

将棋中継を視聴し「棋譜」を再現 リアルタイムでライブ配信→配信停止 賠償求めた「将棋ユーチューバー」が逆転敗訴「自由競争の範囲を逸脱」大阪高裁

2025/02/02

「いちごビュッフェでホテルの格が決まる」今年も高級ホテルが熾烈な戦い!『キラキラのギャル文化スイーツ』『自分だけのいちごパフェ』『甘×辛で無限に食べられるビュッフェ』あなたはどれを選ぶ?

2025/01/31

【カツめし】極寒でも大行列!具材たっぷり屋台ラーメン 奈良・天理市「彩華ラーメン屋台」

2025/01/31

家を建てるヒントは『アスパラ』!?約10坪の狭小空間に「吹き抜けダイニング」「野球練習ができるリビング」など16もスペースがある家【住人十色】

2025/01/31

ひたすら試してランキング『チキンカレー』超人気店の店主が「お店で1500円出せる」と大絶賛の1位は?「甘辛ループでいくらでも食べられる」商品も!ハイレベルな"過去一番の激戦"【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/01/30

「余命1年半」がんと闘うピアニストが"残された時間"懸けて挑む『みんなで歌う第九』 同じ境遇の人に「病気と闘いながら好きなことやってるよって発信したい」

2025/01/29

「社交ダンスに救われた」最愛の妻を亡くし何も手につかない日々...耳にしたのは大音量の『タンゴの名曲』 77歳のダンサーが"家族をテーマ"に娘と大会で踊る!新技『片手リフト』は決まるか!?

2025/01/29

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook