BACK NUMBER過去の放送
三角和雄心臓内科医Vol.1336
まるで宇宙船!心臓カテーテル最前線
救命と働き方改革のはざまで奔走
がんに次いで2番目に死亡数が多い心疾患。心筋梗塞や狭心症、心臓弁膜症などは、私たちがいつかかってもおかしくない病気だ。それらに対し、手首から直径わずか1ミリ~3ミリほどの細い管を入れて治療する「心臓カテーテル治療」がある。患者への負担が少なく、軽度であれば入院も1泊だけ。いまや心臓の病気は切らずに治せるようになった。
千葉西総合病院の三角和雄は国内トップクラスの症例数を誇る。年間約3400件。その現場はまさに驚くべきものだった。宇宙戦艦ヤマトを模したというその空間には手術室が6室並ぶ。三角は司令塔として各手術室のモニターを見ながら指示を出していく。難しい症例にあたると自ら手術室に出向き治療。年中無休24時間体制で患者を受け入れるのだ。曰く「量なくして質もない」。
心臓カテーテル治療は1980年代前半に米国ではじまった。三角は医学部を卒業すると「患者に優しいカテーテル治療は主流になる」と確信。米国で12年間の研鑽を積み、98年に帰国。この病院で治療に取り組みはじめた。日本におけるパイオニアとして実績を積み上げる中、いつしか「全くやるつもりはなかった」という病院長に就任。現場で患者を救いながら病院経営も担うプレイングマネジャーでもある。
そんな三角には最近、ある懸念が・・・。去年4月から医師の働き方改革が施行されたのだ。昼夜を問わず、患者を助ける為に奔走することが生き甲斐の三角は、病院長としてこの新制度を牽引していかなければならない立場でもある。その為には、技術を持った医師をひとりでも多く育成し、彼らを勤務時間内で回していくのが理想。若手のレベルを上げることが急務だった。
そこで、若手女性研修医の学会発表や高度なカテーテル治療の指導など、異例の人材教育に着手。果たしてその成果は―
PROFILE
1957年 大阪市生まれ
1982年 東京医科歯科大学卒業
1985年 渡米しニューヨーク、ロサンゼルスなどで武者修行
1996年 ハワイ大学臨床助教授
1998年 千葉西総合病院 心臓センター長
2004年 千葉西総合病院 病院長就任
家族は妻と3人の娘
趣味は将棋と筋トレ 日本将棋連盟六段の腕前
このサイトをシェアする