空気が冷たくなり、冬の始まりを告げる「立冬(りっとう)」。
二十四節気のひとつで、2021年は11月7日から11月21日までが立冬にあたります。
この日から2月の立春の前日まで、暦の上では「冬」。
荒神口の「自家製麺 天狗」では、冬季限定メニューが冬の到来を告げています。
こちらの「霜ふりうどん」と「霜ふりささめん」は、かす汁で麺を煮込んだ同店の名物。
エビ天や玉子、牛肉も煮込まれ、濃厚でまろやかな酒かすと相性抜群です。
辛いのが好きな人は別添の生唐辛子を入れると、味の変化も楽しめますよ。
最後まで熱々で身も心もしっかり温まるので、長い冬の間に何度も味わいたくなります。
酒造りが盛んな京都や神戸などで親しまれてきた、冬の郷土料理「かす汁」。
大人になってから、そのおいしさに目覚めた人も多いのではないでしょうか。
「霜ふりうどん」や「霜ふりささめん」は、この一杯だけで満腹になるごちそうです。
「ささめん」は、自家製の細ストレートの中華麺。
「霜降りささめん」は、もともと、同店のまかないメニューだったとか。
その後、裏メニューでの提供を経て、冬季限定メニューの仲間入りをしたそうです。
また、「自家製麺 天狗」では、玉子丼や親子丼、衣笠丼などのご飯ものも充実。
丼メニューはテイクアウトもできるので、おうち時間にもぜひどうぞ!
自家製麺 天狗(じかせいめん てんぐ)
京都市上京区河原町通荒神口上ル宮垣町80 ラヴァリエ1階
市バス停荒神口下車、徒歩すぐ