9月13日放送の「林先生の初耳学」では、ゲスト・水川あさみの大好物、カレー1杯分のカロリーを1日の活動で消費できるか検証した。ガーデニング30分、自転車で買い物30分、友達とおしゃべり30分…。身近な活動が驚きのカロリー消費量につながることが判明!
カレー1杯分のカロリー消費にトライ!
今回は、水川の大好物だという"きのこパラク&小松菜ビーガンナン"1杯分、945kcalを1日かけてさまざまな活動で消費する。消費カロリー計測には、呼吸による酸素摂取量から消費カロリーを算出する「超高性能消費カロリー算出マスク」を使用。お笑い第七世代の人気コンビ・ティモンディが体を張って検証した。
※数値はいずれもティモンディ高岸の場合です。カロリー消費量は年齢や体重、運動の強度などにより変動します。
「足つぼマッサージ」も驚きのカロリー消費
まずは「自転車でスーパーに買い物(30分)」。自転車で片道10分の道のりを往復し、スーパーで昼食の食材を購入するという、日常生活でごく普通に行う活動だ。結果は、往復20分の自転車移動で68kcal、買い物で77kcal、合計154kcalの消費となった。
自転車を20分間こぐよりもスーパーでの10分間の買い物に多くのカロリーを消費した理由は、自転車をこいで体が温まった状態で冷房の効いたスーパーに入ったため。急激な温度変化で体が体温を維持しようと体の中でエネルギーを燃やし、カロリー消費が進むという。
続いては、「お弁当づくり(30分)」。立ちっぱなしで、冷蔵庫に食材を取りにいったりと細かい動きが多く、比較的効率よくカロリー消費した。高岸の場合、30分の作業で108kcal消費したが、これは、お茶碗半分のごはんのカロリーに相当する。
食事の後は「ちょっと強めの足つぼマッサージ(30分)」で138kcalを消費。リラックスと刺激による"緊張と緩和"の連続が、カロリーの消費を促すようだ。
体を動かす活動は、やはり消費カロリーも多い。中腰での作業や重いものを持つ作業が多い「ガーデニング(30分)」は筋肉に負担がかかるためカロリー消費しやすく、30分間で141kcalの消費に成功。「キックボクシング(60分)」は、なんと414kcalのカロリーを消費した。
"交感神経"を刺激する!
カロリーを効率よく消費させるために重要なポイントの一つが、"交感神経"。
ドイツの学会では「一度に250ml程度の水を飲むことで、カロリー消費量が30%アップする」という研究が発表された。
一度にたくさんの水を飲むことで低くなった血圧を戻そうとアドレナリンが分泌され、交感神経が優位になることで体が興奮状態に。運動中と同じような状態になり、カロリー消費効率がよくなるという。前述した、冷房の効いたスーパーでは体温維持のためカロリー消費が多くなる、というのもこれと同じ理屈だ。
アメリカでは、さらに驚きの研究結果が発表されている。それは、「人と笑いながらしゃべるだけで交感神経が刺激され、通常時より消費カロリーが約20%増える」というもの。高岸は、友人と30分間笑いながらおしゃべりすることで84kcalを消費した。これは、10分間水泳をするのとほぼ同等のカロリー消費量だ。交感神経、恐るべし。
こうしてさまざまな活動を1日でこなした高岸。「自転車で買い物30分」「お弁当づくり30分」「足つぼ30分」「ガーデニング30分」「おしゃべり30分」「キックボクシング60分」であわせて1030kcalとなり、みごとカレー1杯分のカロリーを消費することに成功した。
...とはいえ、1日でこれだけの活動をするのは大変、とも言えそうだ。
カラオケマシンの消費カロリー表示は...
番組では、超高性能消費カロリー算出マスクを使い、"街なかで見かける消費カロリー表示"の信頼性も検証した。検証に向かったのは、"初耳トライ調査員"のゆきぽよ。
まずはカラオケマシンの消費カロリーを調査する。高性能マスクをつけた状態とつけていない状態で同じ曲をフルコーラス熱唱し、消費カロリーの誤差を割り出した。
その結果、2曲検証して誤差は0.3~0.4kcal。メーカーによれば、カラオケマシンの消費カロリーは「声量と発声の合計時間を計測し、過去の実験データと掛け合わせて算出している」とのこと。きちんとしたデータに基づき、かなりの精度で算出しているのだ。
このほか、「歩道橋の階段に表示されている消費カロリー」「リズムゲーム機に表示される消費カロリー」も調査したところ、どちらも誤差は0.1~0.2kcal程度。検証により、「街なかの消費カロリー表示はほぼ正確」であることが判明した。
◇
消費カロリーの初耳トライ、ロイ君の"水中鍾乳洞で新種の生物探し"も!「初耳トライ」を公式YouTubeチャンネルで配信中
【公式YouTubeチャンネル】
次回9月20日(日)放送の「林先生の初耳学」では、"終電後、新宿から歩くと、どこの駅で始発電車に追い抜かれるか"を東大王・林輝幸が体を張って検証する。話題のコーナー<松丸亮吾の謎解き学>、大政絢とヨンアの私服も公開!ファッション検証も送る。
「林先生の初耳学」はMBS/TBS系で毎週日曜よる10時放送。
博学で知られる林先生でさえ知らなかった知識を"初耳学"に認定する。
https://www.mbs.jp/mimi/