(SDR)
千葉県柏市発3ピースロックバンド。赤裸々に実体験を綴ったリアルな歌詞と、年間平均70本行うライブパフォーマンスで多くのティーンから支持と共感を集める。2023年3月にリリースされた「#情とは」は、若年層に絶大な支持を得るABEMA『花束とオオカミちゃんには騙されない』挿入歌として大きな話題に。ミュージックビデオは800万回再生を突破し、TikTok、SNSの使用率増加で、ティーンの中での定番失恋ソングとして認知を広げ続けている。テレ東系ドラマ『痛ぶる恋の、ようなもの』はThis is LASTの楽曲の世界観を原案に映像化され、SNS投稿及びUGCはトータル約3000万再生以上を叩き出し、主題歌「アウトフォーカス」と共に話題に。ABEMA『キミとオオカミくんには騙されない』BGMにとしてTikTokを中心に話題となった。ミディアムバラード「Strawberry」は自身最大値となるチャートアクションをみせ、バイラルヒットとなる。
2024年開催Zepp含む全国29公演ライブハウスツアー、現在開催中の全国6都市ホールツアー含め、実施したワンマンツアーは即日完売。
2025年9月には、自身最大規模となる全国7都市のZeppツアーの開催も決定しており、全国的に大きく動員を伸ばしている。
(WARNER MUSIC JAPAN)
この度「年下童貞くんに翻弄されてます」のED主題歌を担当させて頂く事になりました。
YUTORI-SEDAI初となるドラマ主題歌で本当に嬉しいです。
ドラマを拝見し、「ありのままの自分で向き合う事の大切さや断片的な視点で人を判断しない事の大切さ」を感じ、気付けば夢中になるほど感情移入していました。
心は見えない。けど「分からないからこそ面白い。」そんな風に前を向ける音楽に届けたい。
今回のED主題歌「私だって、」が、少しでも背中を押せますように。
YUTORI-SEDAIは、Vo/Gt.金原遼希(キンパラハルキ)、Ba.上原駿(ウエハラシュン)、Dr.の櫻井直道(サクライナオミチ)の3人で構成される3ピースロックバンド。
2020年に現メンバーとなり本格始動。
Vo/Gt金原の切なくも優しい歌声と女性目線の歌詞が注目を浴び、主に恋愛をテーマとする歌詞が魅力的でZ世代を中心に共感を呼んでいる。
2023年2月にリリースした「すき。」がバイラルヒットし、Music Videoも360万再生突破。
さらに同年7月にリリースした「ぎゅっとして、」はSNSでは多くの人気インフルエンサーが楽曲を使用して話題となり、ABEMA「恋する♥週末ホームステイ」の挿入歌として起用された。
SNS総再生回数は10億再生を突破し、バイラルヒットを続けている。
11月8日にイオントップバリュのCMソングとして書き下ろした「ずっとそばに」をリリース。
2025年4月9日(水)にはメジャー1stEP「blanket」をリリース。
Comment
実体験の恋愛ソングを多く書いてきたので、「年下童貞くんに翻弄されてます」に携われてとても光栄です。
今回オープニング主題歌になっている「火の花」も翻弄される恋を書いています。
僕の恋愛経験的には、この作品に出てくる花恋ちゃんのような方にいつも翻弄される側だったので、帝都くんみたいに翻弄する側になりたい人生だったなーと思いました笑。ドラマと音楽、それぞれの魅力をじっくりと楽しんでいただけたらと思います。
(This is LAST Vo.G 菊池陽報)